嘉隆桜
鳥羽市・城山公園。
ここには、鳥羽城を築いた戦国武将・九鬼嘉隆(くき よしたか)の名を冠した、特別な桜があります。
その名も「嘉隆桜(よしたかざくら)」。
嘉隆桜は、城山公園の歴史ある風景の中で、毎年春になると静かに、そして誇らしげに花を咲かせます。
その姿は、海の武将と称された嘉隆の生き様を思わせるように力強く、美しい――。
桜越しに望む鳥羽湾の景色は格別で、まるで時を越えて歴史と自然が語り合っているかのよう。
歴史好きにも、花を愛する人にも訪れてほしい、鳥羽ならではの桜スポット。