English

SCROLL

スマホアプリ「鳥羽AR」を使って鳥羽城天守を実物大で体験!

九鬼プロジェクトとは

鳥羽城主である九鬼嘉隆を活用した新たな観光関連事業の創出のため、行政、観光関連団体が連携し、継続的なプロモーション活動を行いながら、九鬼嘉隆の認知度向上を目指した観光交流の促進と地域経済の活性化に繋げる取り組みを実施しています。

16世紀後半(戦国時代、安土桃山時代)の武将。九鬼水軍を率い、織田信長、次いで豊臣秀吉に仕え、天下統一事業に貢献。志摩国を治める大名となり、鳥羽城を築城。その死後、江戸時代には軍記物で「海賊大名」とも呼ばれました。

志摩の土豪の一勢力であった九鬼氏は、嘉隆の代に織田信長に仕えたことで歴史の表舞台に現れました。嘉隆が志摩を支配するまでの過程は同時代の史料には書かれておらず、近世になってから書かれた系図(『寛永諸家系図伝』)や軍記物(『勢州軍記』)、地誌などに拠るしかなく、不明な部分が多くあります。

九鬼氏ゆかりの史跡 九鬼氏ゆかりの史跡

鳥羽市内に存在する九鬼氏に関連した遺跡や観光スポットを紹介します。
九鬼氏の歴史や文化に触れることができる場所です。

鳥羽城AR